LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





【PR】CRE/「異業種混載による共同配送の可能性」セミナーを3月19日に開催

2025年03月03日/セミナー

CREは3月19日、都内で無料セミナー「異業種混載による共同配送の可能性~持続可能な物流の探求~」を開催する。

9fdf19d5ef1b362a0d16a349140ddd9f 520x297 - 【PR】CRE/「異業種混載による共同配送の可能性」セミナーを3月19日に開催

昨今「2024年問題」をはじめとする物流危機が顕在化する中で、持続可能な物流のあり方を模索する動きが高まっている。

今回のセミナーでは、朝日新聞社から講師が登壇。同社の取り組みとして、新聞輸送の特性を活かした異業種混載による共同配送を行い、トラックの余剰リソースを活用することで荷主へのコスト削減や環境負荷軽減を図っている事例などを紹介する。

<<セミナー詳細・申込はこちら>>

■「異業種混載による共同配送の可能性~持続可能な物流の探求~」概要
日時:3月19日(水)15:30~16:30
会場:虎ノ門ツインビルディング 西棟 地下1階 カンファレンスホール
対象:荷主・物流企業・運送会社
参加費:無料
定員:100名
申込締切:3月18日(火)18:00
講師:朝日新聞社 メディア事業本部・ビジネス開発部
見山 遼氏
2015年WEBエンジニアとして朝日新聞社に入社し、朝日新聞のWEB版やバーチャル高校野球といったサービスの設計・開発に従事。2019年から物流事業に携わり、物流子会社と連携してトラックと荷物のマッチングのためのシステム開発や荷主開拓を担当。

【PR】CRE/企業不動産、SCMの両視点からの戦略的アプローチを紹介

関連記事

セミナーに関する最新ニュース

最新ニュース