日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は、2025年度に開催する「物流技術管理士資格認定講座」の受講申込受付を開始した。
同講座は、物流管理者および物流技術者に必要とされる、物流の全領域にわたる専門知識およびマネジメント技術を体系的に習得した、物流のスペシャリストを育成するもの。
参加者は講義、先進企業事例、演習を通じて専門知識とマネジメント技術を学ぶ。計3回(延べ6日間)行われるグループ演習で実践力を身につけるほか、受講レポートや論文の作成を通じて、今後自社で取り組むべき課題や改善施策等を整理することもできる。
■「2025年度物流技術管理士資格認定講座」開催概要
第156期:オンライン+集合型(東京会場)
期間:2025年6月18日(水)~2026年1月16日(金)
第157期:オンライン+集合型(大阪・名古屋会場)
期間:2025年7月9日(水)~2026年1月23日(金)
第158期:すべて会場集合型(東京会場)
開催期間:2025年9月3日(水)~2026年3月13日(金)
※オンライン+集合型では、オンラインによる座学講義とともに、会場集合によるグループ演習を行う
※開催時期・開催形式等は変更になる場合あり
■問い合わせ先
日本ロジスティクスシステム協会 物流技術管理士資格認定講座 事務局
Mail:clm@logistics.or.jp
【PR】JILS/2025年度「ロジスティクス研究会」5月20日開始