日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は、2025年度「ロジスティクス研究会」を開催する。5月20日~2026年3月17日の期間、毎月1回開催の全11会合を行う予定。
ロジスティクス研究会は、新人から経営者まで多様な業種・業態のメンバーが集まり、メンバー自身が抱えている課題や自社を取り巻く環境の変化への対応策等を共有する研究会で、これまでに30年以上にわたり継続開催されている。
研究会会合では、ロジスティクスの課題や参加メンバー各社の取り組み事例等について、研究会メンバーと外部から招いたゲストスピーカーを交え、発表や課題研究、情報交換などを行う。
■2025年度「ロジスティクス研究会」概要
会期:2025年5月20日(火)~2026年3月17日(火)※毎月1回開催、全11会合
時間:各回14:00~17:00(一部会合を除く)
形式:集合参加(東京・JILS会議室)
参加費:【JILS会員】12万1000円(税込/1名・年間登録)、【JILS会員外】24万2000円(税込/1名・年間登録)
※1社で複数名参加の場合、2人目以降は1割引
■プログラム
・ラウンドテーブル方式の月例会
・登録制のクローズドメンバー方式にて運営(代理出席可)
・参加メンバーによる発表と討議が中心(テーマによってはゲストスピーカー招聘)
・特定のテーマについて討議し、その結果について発表やディスカッションを行う「集中討議」も予定
・研究会運営はメンバーが自主的に行い、会合の進行と取りまとめは主査・副主査により実施
【PR】JILS/「超」入門!世界標準のSCMセミナー(全3回)