NTTロジスコは9月29日、自社Webサイトの「化粧品物流」紹介ページをリニューアルしたと発表した。
同社の化粧品物流は、医薬品医療機器等法(薬機法)上の化粧品製造業許可を取得した物流センターで化粧品責任技術者等の有資格者を配置し、国内外の化粧品メーカー様を中心にスキンケア用品、コスメ用品、メイクアップ用品、ヘアケア用品と様々な商材を取り扱っている。
千葉物流センター(千葉県市川市)では、化粧品物流専用の「危険物倉庫」を併設しており、一般倉庫では扱えない消防法に定められた危険物第四類(引火性液体)に該当する製品(香水、スプレー缶、アロマオイル、アルコール消毒、除菌ジェル等)の取扱いが可能。
さらに、シュリンク包装機やロット印字機等の自動化設備を設置し、顧客ニーズにあわせた製造作業を提供している。
■化粧品物流詳細ページ
https://www.nttlogisco.com/3pl/cosmetic/
日本GLP/千葉県市川市で冷凍冷蔵倉庫2棟、開発プロジェクト始動