シーネットは8月30日、「BCPを考えた物流システム構築のカギ」セミナーを開催する。
モスフードサービスの「事業継続計画(BCP)」への取組みとシステムの役割や、シーネットの主力製品である在庫管理システムと音声認識システムを紹介する。
■開催詳細
日時:8月30日(木)14:00~16:30(受付13:45~)
会場:秋葉原UDX6F会議室
対象:一般企業
定員:50名(定員になり次第締切り)
参加費:無料
詳細・申込は下記URLを参照
http://www.cross-docking.com/events/20120830/
■プログラム
基調講演 「BCPを考えた物流システム構築のカギ」
モスフードサービス
情報システムグループリーダー
永井 正彦氏
製品紹介1 在庫管理システム「ci.Himalayas/wms」
シーネット
流通営業部
佐々木 孝洋
製品紹介2 音声認識システム「ci.Himalayas/voice」
シーネット
流通営業部
逸見 勇太
問い合わせ
シーネット
営業企画グループセミナー担当
TEL:047-422-1291
info@cross-docking.com
http://www.cross-docking.com/
KURANDO/Logimeterをシーネットの物流KPI分析アプリケーションと連携