LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





PALTEK/作業支援ロボットスーツ「マッスルスーツ」、販売開始

2018年07月24日/IT・機器

PR記事

PALTEKは7月24日、東京理科大発ベンチャーのイノフィスと代理店契約を締結し、作業支援ロボットスーツ「マッスルスーツ」の販売を開始したと発表した。

<マッスルスーツ>
20180724paltek - PALTEK/作業支援ロボットスーツ「マッスルスーツ」、販売開始

PALTEKはスマートエネルギー事業で取引実績のある介護施設を中心に、物流、建設、農業分野にマッスルスーツを提供することにより、腰痛を予防することで労働環境の改善を支援していく。

イノフィスが提供する作業支援ロボットスーツ「マッスルスーツ」は、電気(バッテリー)、センサー、モーターを使用せずに空気圧式の人工筋肉を使用している。

身体を動かす原動力となり、人や物を持ち上げる際の体の負担を大幅に軽減する。

介護現場からの要望に基づき東京理科大の小林宏教授の研究成果により製品化され、軽量で非常にシンプルな構造にもかかわらず、強いアシスト力を発生できるロボットスーツ。

電気を使わないため、湿気のある場所や屋外でも安全に使用できる。バッテリーを使用していないため、稼働時間に制限がない。

動作に合わせたセンサー検知やスイッチ操作が不要なため、誤動作の心配なく作業に集中できる。装着時のセンサー位置合わせが不要なため、短時間で装着できる等の優位性がある。

PALTEKは停電対策システムで多くの導入実績のある病院やクリニック・介護施設にのみならず、腰への負担のかかる産業(物流、建設、農業など)にマッスルスーツを提案することで、腰痛予防対策と通じて労働者の職場環境の改善と人材の確保に貢献していく。

日本宅配システム/「再配達/時間指定削減対応宅配ボックス」 販売開始

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース