セイノー情報サービスは2月24日、名古屋で在庫削減セミナーを開催する。
在庫とは何かを紐解き、発生要因や経営のインパクトを整理し、これから取り組むべき在庫削減方法は何かを、他社の事例を紹介しながら解説する。
申し込みは下記URLを参照。
http://www.seino.co.jp/sis/seminar/11n0224/?open-110125
■開催概要
日時:2月24日(木)(受付開始14:30~)
会場:IBM名古屋事業所
参加費:無料(事前申し込み順)
定員:60名
■プログラム
15:00~ 挨拶
15:10~16:00
在庫削減の処方箋
在庫問題の本質と各企業の実態を踏まえ、在庫削減に向けた取組み方法を説明する。また、ここ数年の約100社の在庫解析結果を元に、在庫削減の可能性を考察し、これからの在庫削減について説明する。
セイノー情報サービス
システム開発部 LLPチーム
立木純二
16:10~17:00
SLASHによる在庫削減事例
在庫削減という変革課題に対して、具体的にどのように進めていくのかをステップを踏んで説明する。他社でのプロジェクト事例の紹介やSLASHのデモンストレーションを交えて説明する。
セイノー情報サービス
システム開発部 LLPチーム
辻下景一朗
問合せ
セイノー情報サービス
セミナー事務局
TEL:0584-82-2637
seminar@sis.seino.co.jp
【PR】セイノー情報/東京で「物流コスト調査報告書から見る物流課題」セミナー開催