郵船ロジスティクスとヤマト運輸は2月1日、両社の強みを生かした新たな国際一貫輸送サービスを提供を開始した。
新サービスの「郵船ダイレクトディストリビューション」(YDD)は、郵船ロジスティクスの海外輸送ネットワークと、ヤマト運輸の国内配送ネットワークのお互いの強みを融合し、顧客の海外調達物流をサポートする国際一貫輸送サービス。
YDDは海外調達先の工場や倉庫でヤマトの宅急便送り状を貼付。これにより、日本に到着後、顧客の物流センターで行っていた検品・仕分け・送り状貼付などの作業を行うことなく、日本全国の納品先まで、スピーディーに配送することが可能となった。
インターネットの使用が可能でレーザープリンターを用意された環境であれば、国内外どこからでも利用できる。
郵船ロジスティクス/大塚製薬とSAF利用の輸送サービス利用契約締結