日本電産トーソクは9月13日、金型製造メーカーの魚岸精機工業と中国で合弁会社を設立すると発表した。
<工場完成予想図>
新会社は、自動車部品向けのアルミダイカスト製品を、子会社である日本電産東測(浙江)に供給する他、将来は他社向けにダイカスト製品と金型の製造販売も予定している。
現在の購入先に加えて、中国の顧客向け需要を中心にして新会社によるダイカスト製品の内製化を進め、更なるコスト低減や、物流の合理化などを行い、中国での自動車部品需要の増加に対応する、としている。
今後のスケジュールでは、10月31日に新会社を設立し、2012年5月に工場竣工、生産開始は2012年10月の予定だ。
■新会社の概要
会社名:日本電産東測魚岸(浙江)有限公司(予定)
所在地:中華人民共和国浙江省平湖市(浙江省平湖経済開発区)
設立日:2011年10月31日(予定)
事業内容:アルミダイカストおよび金型製品の製造、販売
資本金:772万5000USドル(約6億円)
資本構成:同社 92.0%、 魚岸精機工業 8.0%
NXHD/5月の国際海上輸送取扱実績、グローバル合計30.1%増