東海電子は10月28日、携帯電話連動アルコールチェッカーのラインナップに、スマートフォン対応アルコール検知器「ALC-Mobile for Android」の発売を開始した。
Bluetooth対応のアルコール検知器に対応するアンドロイドアプリケーションを開発し、スマートフォン対応を開始したもので、スマートフォン利用拡大に応じたもの。
アルコール検知器はALC-Mobile Bluetooth版で、アルコールセンサは燃料電池型(電気化学式)アルコールセンサーによって、検知結果100件までを携帯電話のAndroidアプリに保存、送信先PCにも保存する
対応機種はAndroid2.3以上のスマートフォンで、アプリケーションはAndroidマーケットにて無償配布している。
なお、東海電子では11月18日開催のロジスティクス・SCM+流通フェアに出展する。
■ロジスティクス・SCM+流通フェア
http://www.l-partner.co.jp/lfs/
■東海電子
http://www.tokai-denshi.co.jp/
東海電子/点呼用ロボットなど先着50社に無償貸出キャンペーン