国土交通省は11月25日、福島第一原子力発電所の事故の後、船舶の放射線測定証明書の発給を行っていたが、これまでの結果を公表した。
<船会社等による放射線量測定>
それによると、4月から10月までに322件の証明書を発給。発給件数は7月の76件をピークに10月は25件に減少。これまでに除染が必要となる放射線量が測定された船舶はなし、との結果となった。
<月別証明書の発給件数と船籍国別証明書の発給件数>
平均すると毎月2隻程度の申請があったことになり、ピークは7月の76件。
同省では、今後も、風評被害払拭に向けた取組みを継続することとしている。
国交省/4月の鉄道貨物輸送量0.9%増、貨物トンキロ0.1%増