国土交通省は12月24日、2012年度予算の決定概要を発表し、社会資本整備総合交付金1兆4395億円の効果的な活用の一部で、産業空洞化の防止と企業立地の促進のため港湾整備を推進する。
コンテナターミナルや防波堤の整備(直轄事業)と合わせ、地方公共団体等による港内の工場とコンテナターミナルを結ぶ臨港道路整備や港内の工場の資材搬入のための係留施設整備、発電・電力供給設備の整備を行う。
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
2011年12月28日/物流施設
国土交通省は12月24日、2012年度予算の決定概要を発表し、社会資本整備総合交付金1兆4395億円の効果的な活用の一部で、産業空洞化の防止と企業立地の促進のため港湾整備を推進する。
コンテナターミナルや防波堤の整備(直轄事業)と合わせ、地方公共団体等による港内の工場とコンテナターミナルを結ぶ臨港道路整備や港内の工場の資材搬入のための係留施設整備、発電・電力供給設備の整備を行う。