日本通運は3月29日、子会社である中国日通が3月28日、国際航空貨物運送に関わるEU競争法違反で、欧州委員会から812,000ユーロ(約8,900万円)の制裁金を課す決定通知を受領したと発表した。
欧州委員会は中国の国際航空貨物運送に関して、物流企業を対象に調査を実施し、中国日通は全面的に協力していた。
決定通知を受け、精査中だが「この度の事態を真摯に受け止め、信頼回復に努めてる」としている。
日本郵船/国際海事交流プログラム5年ぶり再開、女子学生も初参加
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
2012年03月29日/国際
日本通運は3月29日、子会社である中国日通が3月28日、国際航空貨物運送に関わるEU競争法違反で、欧州委員会から812,000ユーロ(約8,900万円)の制裁金を課す決定通知を受領したと発表した。
欧州委員会は中国の国際航空貨物運送に関して、物流企業を対象に調査を実施し、中国日通は全面的に協力していた。
決定通知を受け、精査中だが「この度の事態を真摯に受け止め、信頼回復に努めてる」としている。
日本郵船/国際海事交流プログラム5年ぶり再開、女子学生も初参加