JR貨物は9月12日、2012年防災功労者内閣総理大臣表彰を受賞したと発表した。
これは、2011年3月に発生した東日本大震災の際、仙台の製油所や沿岸部の油槽所が被災し、東北地方でのガソリン、灯油などの燃料が不足する事態で、京浜地区の製油所を出荷地とし、日本海側を迂回列車で石油輸送を計画し、迅速に運行を開始するなど、被災者支援に大きな貢献をしたことが認められたもの。
JR貨物/11日に一時的に全貨物列車運休、12日現在全列車運転再開
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
2012年09月13日/CSR
JR貨物は9月12日、2012年防災功労者内閣総理大臣表彰を受賞したと発表した。
これは、2011年3月に発生した東日本大震災の際、仙台の製油所や沿岸部の油槽所が被災し、東北地方でのガソリン、灯油などの燃料が不足する事態で、京浜地区の製油所を出荷地とし、日本海側を迂回列車で石油輸送を計画し、迅速に運行を開始するなど、被災者支援に大きな貢献をしたことが認められたもの。
JR貨物/11日に一時的に全貨物列車運休、12日現在全列車運転再開