サトーは2月14日、環境配慮型ラベル「エコナノ」が、原料供給元であるアクテイブの工場新設に伴い、2月下旬より増産体制を強化すると発表した。
<アクテイブの新工場「福島矢吹工場」>
<エコナノラベル>
アクテイブが福島県西白河郡に新工場を開設、CO2吸収剤の製造設備を増強し2月10日より操業を開始し、シール・ラベル生産量全体の約10%をエコナノラベルで対応できる体制が整った。
「エコナノ」は、ラベルに添加されたCO2吸収剤により、焼却時に発生するCO2を約20%吸収・削減する世界初のラベルで、2011年11月より販売を開始。これまでに、大手家電量販店、大手スーパーなどを中心に販売を伸ばしている。
■新工場概要
名称:アクテイブ 福島矢吹工場
所在地:福島県西白河郡矢吹町牡丹平203-5
敷地面積:6153.09㎡(工場延べ床面積:2058.04㎡)
操業開始:2013年2月10日
サトー/液体入りガラスボトル専用RFIDタグ開発、棚卸時間90%削減