兵機海運が5月13日に発表した2013年3月期決算によると、売上高126億2100万円(前年同期比2.7%減)、営業利益5100万円(70.6%減)、経常利益5600万円(33.0%減)、当期利益800万円(79.0%減)となった。
海運事業の内、内航事業は、売上高52億5300万円(7.3%減)と大きな減収になり、改善効果の遅れもあって営業利益6400万円(57.2%減)と減益になった。
外航事業は、売上高12億7800万円(13.9%増)と増収になったが、運賃が低迷するマーケットと燃料油の高値の継続もあって運航収益に結びつかず、営業損失2億1300万円(前期比4700万円減)と減益になった。
来期は、売上高1330億円(5.4%増)、営業利益2億5000万円(387.8%増)、経常利益1億5000万円(192.1%増)、当期利益1億円(170.6%増)を見込んでいる。
兵機海運 決算/4~6月の売上高は33.9億円、営業利益1.8億円