郵船ロジスティクスつくばは7月1日、横浜税関から保税蔵置場の許可を取得した。
<新たに許可を取得した保税蔵置場>
保税蔵置場の許可を取得したのは茨城県つくば市の自社施設1398㎡で、これまでつくば国際貨物ターミナル(TICT)で貨物取り扱いを行っていたが、3月31日のTICT 解散に伴い自社施設での取り扱いを行うことになったもの。
保税蔵置場許可の取得により、迅速な通関サービスを提供とともに、保税輸送の自社手配への切り替えにより、より柔軟な輸送手配が可能になる。
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
2013年07月04日/物流施設
郵船ロジスティクスつくばは7月1日、横浜税関から保税蔵置場の許可を取得した。
<新たに許可を取得した保税蔵置場>
保税蔵置場の許可を取得したのは茨城県つくば市の自社施設1398㎡で、これまでつくば国際貨物ターミナル(TICT)で貨物取り扱いを行っていたが、3月31日のTICT 解散に伴い自社施設での取り扱いを行うことになったもの。
保税蔵置場許可の取得により、迅速な通関サービスを提供とともに、保税輸送の自社手配への切り替えにより、より柔軟な輸送手配が可能になる。