JR貨物は10月1日から12月31日、全国通運連名、鉄道貨物協会との共催により、コンテナ輸送品質向上キャンペーンを実施する。
コンテナ輸送品質向上キャンペーンの特設ページを設けた。
キャンペーンは一貫輸送商品である鉄道コンテナ輸送を安心して利用してもらうために、鉄道輸送に携わる関係者が一体となって4年前から毎年実施しているもの。
今までの活動実績をもとに有効と思われる内容を重点的に行うとともに事故多発貨物に焦点をあてた取組みを行い、原因の把握と問題解決を図っていくとしている。
これまでのキャンペーンでは、フォークリフト作業の競技会開催や、利用運送事業者による養生改善を通じ、荷崩れやダンボールケースの擦れを防ぐ取り組みを実施してきた。
JR貨物では計画的なコンテナ新製による老朽取替、貨物駅のコンテナホーム補修の強化等を進めている。
■コンテナ輸送品質向上キャンペーンの特設ページ
http://www.jrfreight.co.jp/campaign/container.html
フェデックス/日中の越境EC市場参入を支援するハンドブック発行