商船三井は10月8日、日本海事協会、三井造船、三造テクノサービスと共に、竣工した商船三井のメタノール専用船「MAYARO」に、次世代型機関状態監視システム「CMAXS e-GICSX」を搭載し、実船検証試験を開始した。
電子制御機関の早期異常検知による予防保全・ライフサイクルコストの低減を可能にする。
商船三井は、運航船舶から得られるビッグデータを船内で一元的に収集し、海上ブロードバンド環境を利用した海上、陸上双方での分析結果を、運航支援、環境負荷の低減、経済運航、適切な船舶管理などに役立てる総合船舶運航支援ネットワークの構築を目指している。
今回の試みもその一環で、実用的で信頼性の高い次世代型機関状態監視システムであることを実証することを目的としている。
商船三井/船底の劣化追跡アプリをリリース ビッグデータでメンテ品質向上