郵船ロジスティクスは10月5日、日本オリンピック委員会(JOC)が行っているトップアスリート就職支援ナビゲ-ション「アスナビ」を活用し、競泳の小松巧選手を2017年4月1日付で採用すると発表した。
競泳100m・200m自由形で活躍する小松選手は、国内外の大会において多くの優れた成績を残している。
高い志を持って真摯に努力を続ける姿勢は「世界トップレベルのグローバル総合物流企業」を目指す郵船ロジスティクスグループの姿と合致しているという。
トップアスリート採用は昨年に続き2人目となり、小松選手にも今後社員として競技に全力を尽くしてもらえるよう、競技に集中出来る環境を整える。
グループ全体で世界のトップを目指すアスリートを支援することで、更なる組織の一体感の醸成と社員の士気向上を期待するとしている。
■小松巧(こまつたくみ)選手のプロフィール
競技種目 競泳100m/200m自由形
主な実績
2013年7月:ユニバーシアード大会(ロシア)400mリレー5位
2015年7月:ユニバーシアード大会(韓国)400mリレー2位、800mリレー3位
2015年9月:第91回日本学生選手権水泳競技大会 100m自由形2位
2015年9月:第91回国民体育大会水泳競技大会 100m自由形3位
2016年2月:KONAMI OPEN2016 100m自由形2位
2016年3月:NSW洲オープン選手権(オーストラリア)出場
2016年4月:第92回日本選手権水泳競技大会100m自由形8位、200m自由形6位
2016年9月:第92回日本学生選手権水泳競技大会100m自由形5位、200m自由形4位
郵船ロジスティクス/大塚製薬とSAF利用の輸送サービス利用契約締結