LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





NECフィールディング/物流支援ロボットCarriRoを工程間物流で導入

2018年01月29日/IT・機器

ZMPは1月29日、物流支援ロボットCarriRo(キャリロ)を、NECフィールディングが物流中核拠点での工程間物流(みずすまし)での業務効率化を目指し導入したと発表した。

<CarriRoを導入したNECフィールディング>
20180129zmp21 500x250 - NECフィールディング/物流支援ロボットCarriRoを工程間物流で導入

NECフィールディングの深海経営企画部マネージャーは、CarriRo導入に際して「今後想定される労働力不足へ対応し、更なる労働力確保に努めていく必要があった。現在、全従業員での50代以上の占める割合が28.3%に対し、2026年には62.6%と50代以上の占める割合が急激に増加すると想定されている。そのため、今の段階からしっかりと将来を見据え、アクションを起こしていく必要があった。今回CarriRoを導入した物流中核拠点である川崎テクニカルセンターでは、今後の高齢化を見据えて、2005年からトヨタ生産方式を採用するなど、業務効率化と容易化を継続的に検討しており、更なる効率化施策を模索していた」とし、CarriRo選定の理由として、「誰でも簡単に操作できる」「既存環境を極力変えずに導入できた」ことを挙げている。

また、「川崎テクニカルセンターのみずすまし(工程間物流)運用の最適化を目指している。現状、一部エリアで導入しており、作業員の効率化を見込んでいる。具体的には、従来複数作業員で同時に異なるルートを周回していたが、キャリロ導入により、一回で従来の最大3倍の荷量が運べるため、ルート統合が可能となり、JITを維持しつつも、最適な人員で運用が可能となることを想定している」。

「現在、CarriRoを活用しているのは川崎テクニカルセンターの一部フロアのみだが、川崎テクニカルセンター全体でCarriRoによる運用を展開していく計画を進めている。またCarriRoとRFID等の技術を併せて活用することで、いつ・どこで・だれが・なにをといった入庫・出庫・在庫管理の見える化をすることで業務の効率化ができないか模索していく。ゆくゆくは、完全自動倉庫型で人とロボットが効率よく働くことのできる倉庫を目指していく」とコメントしている。

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース