ヤマト運輸は10月30日~11月26日の期間限定で、オリジナルLINEスタンプ「クロネコスタンプ しばんばんコラボ!」(全16種類)を配信する。
<クロネコスタンプ しばんばんコラボ!>
LINEスタンプで人気の「しばんばん」とコラボレーションしたヤマト運輸のLINEスタンプ第4弾で、ヤマト運輸LINE公式アカウントと友だちになると、無料でダウンロードできる。スタンプの利用可能期間はダウンロードから180日間。
<画面イメージ>
ヤマト運輸LINE公式アカウントでは、「クロネコスタンプ しばんばんコラボ!」で会話することもできる。
<リテール営業部の三谷・笹森さん>
ヤマト運輸リテール営業部の開発担当者は、「今回のスタンプは日常で使いやすいほのぼのしたデザインにこだわって開発した。このスタンプをきっかけにクロネコメンバーズのサービスを知り、宅急便をより便利に利用してもらいたい」とコメントした。
<受け取り日時変更画面イメージ>
2016年1月に開設したヤマト運輸LINE公式アカウントでは、荷物の問い合わせや再配達依頼がトーク上で行えるなど、荷物の受け取りがスムーズになるさまざまなサービスを提供。
また、「クロネコメンバーズ」会員になり、クロネコIDとヤマト運輸LINE公式アカウントを連携すると、荷物の配達予定や不在連絡がLINEで届き、画面上で受け取り日時・場所を変更することができるようになる。
トリプルアイズ/アルコール検知記録をLINE WORKSで実現したサービスを開始