日本郵便は7月2日、総務大臣に第三種郵便物および第四種郵便物の料金の変更認可申請を7月8日付で行っていたところ、8月1日に申請のとおり認可を取得したと発表した。
<認可を取得した第三種郵便物および第四種郵便物の料金>

認可を取得した郵便料金は、10月1日からの新料金として、第三種郵便物のうち、低料第三種郵便物以外の第三種郵便物で50gまでが現行の62円から63円になる。
また、低料第三種郵便物のうち、「毎月3回以上発行する新聞紙1部または1日分を内容とするもの」については現行の41円が42円に。
第四種郵便物では、 植物種々等郵便物の50gまでが、現行72円が73円に、400gまでが現行280円が290円になる。400g超については~100gごとに51円増が52円増に。
さらに、学術刊行物郵便物では、100gまでが、現行36円が37円となる。