日本郵便は11月18日、アマゾンジャパンと協力し、指定場所配達(置き配)サービスの普及に向けた実証実験を行うと発表した。
実証実験は、11月18~24日にかけて実施。広島県廿日市市内の廿日市郵便局配達区域内を対象とし、Amazonで購入された商品の配送手段として「指定場所配達サービス」を選択できるようにする。
指定場所は、玄関前、宅配ボックス、ガスメーターボックス、自転車かご、車庫、建物内受付の中から選択可能。
今回の実証実験で、再配達の削減に向けた取り組みを一層進める狙いだ。
■実証実験概要
期間:11月18~24日
対象地域:広島県廿日市市内(廿日市郵便局の配達区域に限る)
実験内容:Amazonで商品を購入した際に、配送地域が対象地域の場合は、「指定場所配達サービス」を選択できるようにする。
アマゾン/北海道への翌日配送開始、ANA旅客機の貨物室を活用