近鉄エクスプレスが2月7日に発表した1月の航空貨物輸送実績によると、航空輸出混載重量は1万150トン(前年同月比13.3%減)、航空輸入通関件数は2万6728件(8.7%減)となった。
関連記事
調査・統計 最新記事
最新ニュース
- CPD/埼玉県草加市に5.4万m2物流施設建設、用地取得(04月16日)
- ラサール/大阪市住之江区に5万m2規模の物流施設建設(04月16日)
- オークラ輸送機/省スペース&高処理能力のスパイラルコンベヤ(04月16日)
- 日本梱包運輸倉庫/岡山・長船営業所で7号倉庫竣工(04月16日)
- 西濃運輸/深川支店が警視庁城東警察署等と大規模災害時の協定(04月16日)
- エイトノット/ロボットボートで瀬戸内海の離島輸送を円滑化(04月16日)
- Hacobu/配送案件管理サービス「MOVO Vista」紹介セミナー(04月16日)
- 運送業界全国横断応援セミナー/関西6会場&オンライン開催(04月16日)
- 太陽HD/子会社の太陽ファルマテックが物流センターを譲受(04月16日)
- 大阪有機化学/千葉県八千代市の物流拠点を閉鎖(04月16日)
- 日本貨物航空/5月6日に東京事務所を移転(04月16日)
- トーエル/LPG物流管理部をLPG物流部に名称変更(04月16日)
- 名村造船所/31万重量トン型VLCC「HIKOSAN」引渡し(04月16日)
- 商船三井/経産省が定める「DX認定事業者」に選定される(04月16日)
- ホームロジ/関西DCの協力会社社員が新型コロナウイルス感染(04月16日)
- 佐渡汽船/船員のコロナ感染で貨物船「日海丸」が運休(04月16日)
- NEXCO西日本/第二神明「須磨料金所」スタッフがコロナ感染(04月16日)
- 桜島埠頭/大阪市此花区で役員が新型コロナウイルス感染(04月16日)
- サンケイビル/物流施設ブランド「SANKEILOGI」で千葉県に開発(04月15日)
- 日野自動車/物流現場に適した小型EVトラックを開発(04月15日)
- 日本梱包運輸倉庫/三重県鈴鹿市で営業所センター倉庫を着工へ(04月15日)
- 東京都住宅供給公社/見守りサービス提供事業者にヤマト運輸(04月15日)
- 加工食品の外装サイズ標準化/ガイドラインを4月下旬に公表(04月15日)
- 三谷産業イー・シー/石川県金沢市で製造・物流センター稼働(04月15日)
- ANA/Wingcopterと医薬品・日用品のドローン配送事業化で提携(04月15日)
- 船井総研ロジ/2021年下期の物流動向を予測(04月15日)
- ロジクエスト/物流現場の非正規社員を戦力化する具体策とは(04月15日)
- JSP/RFID対応在庫管理システムを4月19日から発売(04月15日)
- ジェイアール東日本物流/新幹線利用荷物輸送サービス本格展開(04月15日)
- 日本郵便/航空輸送費高騰でEMSに特別追加料金(04月15日)