アマゾンは11月12日、ライフコーポレーションで取り扱っている生鮮食品や惣菜を注文から最短2時間で届けるサービスの対象エリアを順次拡大していると発表した。
顧客にとっての利便性向上のため、10月21日にAmazon.co.jp上にライフのストア(www.amazon.co.jp/life)をオープンし、まず東京都の7区 (新宿区、板橋区、練馬区、北区、中野区、豊島区、杉並区)が対象エリアとなっていたが、11月10日より、このサービスの全ての配送エリアのプライム会員の顧客がライフの商品をAmazon.co.jp(Webサイト、Amazonショッピングアプリ)から注文できるようになった。
さらに、11月12日より、大阪府大阪市の5区(旭区、都島区、西淀川区、東淀川区、淀川区)と3市(吹田市、摂津市、豊中市)が新たに配送エリアに加わり、東京23区・4市、大阪府大阪市21区・3市のプライム会員の顧客にこのサービスを利用できるようになった。
アマゾンでは、今後も関東、関西において配送エリアを順次拡大していくとともに、サービスの利便性の向上に努めていくとしている。
アマゾン/北海道への翌日配送開始、ANA旅客機の貨物室を活用