商船三井は12月10日、東北電力と硬翼帆式風力推進装置「ウインドチャレンジャー」を搭載した石炭専用船による輸送契約を締結した。
ウインドチャレンジャーは、伸縮可能な帆(硬翼帆)によって、風力エネルギーを推進力に変換する装置。搭載船での輸送契約は今回が初となる。
この石炭専用船は、2022年の運航開始に向けて大島造船所で建造を開始する予定。導入による温室効果ガス削減効果は、従来の同型船と比較して日本-豪州航路で5%、日本-北米西岸航路で8%を見込んでいる。
■ウインドチャレンジャー搭載石炭輸送船の概要
運航会社:商船三井
全長:235m
全幅:43m
載貨重量トン数:9万9000トン
建造場所:大島造船所
竣工予定:2022年
【PR】船井総研ロジ/経営者向け「重量物輸送採用セミナー」、東京で開催