鈴与は4月1日、メディカルロジスティクス事業部と医薬品サービス事業部の取り扱い領域が重なるため、メディカルロジスティクス事業部と医薬品サービス事業部を統合し、営業・業務・現場 管理を効率的に運営すると発表した。
関連記事
SCM・経営 最新記事
最新ニュース
- プロロジス/総事業費440億円で千葉県八千代市に2棟の物流施設(04月09日)
- SGホールディングス/消費者庁の内部通報制度認証に登録(04月09日)
- 日本郵便/首都圏8郵便局にaidea社の電動3輪バイク導入(04月09日)
- 豊田自動織機/フォークリフト等の自動運転にローカル5G活用(04月09日)
- o9 Solutions/4月21日、デジタルSCMの今後を専門家が議論(04月09日)
- ライフ/2月期の物流費、5.06%増の290.53億円(04月09日)
- わらべや日洋HD/物流関連事業の売上高6.3%減、営業利益大幅増(04月09日)
- カネ美食品/2月期の物流費、13.9%減の38.99億円(04月09日)
- イオン北海道/2月期の物流費、13.3%増の12.99億円(04月09日)
- 丸八倉庫/12~2月の売上高1.0%減、営業利益2.1%増(04月09日)
- 日本郵船/自動車船の運航スケジュール策定支援システム開発(04月09日)
- ANAグループ/2月の国際線貨物重量12.4%増(04月09日)
- TSUNAGUTE/モバイル端末で配車・伝票情報を閲覧可能に(04月09日)
- 丸井グループ/ムービングがアパレルD2C事業者の物流業務受託(04月09日)
- セイヒョー/物流保管部門の売上高8.6%減、物流費減(04月09日)
- ホームロジスティクス/五霞DCで従業員1名が新型コロナ感染(04月09日)
- 物流最前線/NTTロジスコの物流戦略(04月09日)
- 日立製作所/Kyoto Roboticsを買収、物流ロボットの提供拡大(04月08日)
- ESR/初のデータセンターを大阪で2棟開発へ敷地取得(04月08日)
- 東商/中小流通・サービス業はサプライチェーンで課題(04月08日)
- 日通/TVCM「侍ジャパン2021篇」の放映を開始(04月08日)
- NEXCO西日本/車両制限令等違反車両の取締り計画が外部流出(04月08日)
- ロジアスジャパン/大型シーリングファンのニューモデル発売(04月08日)
- 日通/3月の航空輸出混載重量83.9%増(04月08日)
- 日東物流/ドライバー拘束時間293時間の遵守徹底(04月08日)
- 三菱ふそう/「eCanter」をオーストラリア市場に投入(04月08日)
- 明電舎/協働ロボット搭載形無人搬送車新モデル販売開始(04月08日)
- ツインバード/2月期の物流費、3.46%増の7.39億円(04月08日)
- 船井総研ロジ/書籍「物流改革大全」が重版決定(04月08日)
- 川崎重工/81型ばら積運搬船「HAMPTON SKY」引き渡し(04月08日)