近鉄エクスプレスが4月7日に発表した3月の航空貨物輸送実績によると、航空輸出混載重量は1万6443トン(前年同月比44.2%増)、航空輸入通関件数は3万3633件(5.2%増)となった。
関連記事
調査・統計 最新記事
最新ニュース
- ユーザックシステム/4月21日に物流DXセミナー開催(04月13日)
- センコー/高速バスと東名阪間の貨客混載を開始(04月12日)
- DHLエクスプレス/アジア太平洋地域の航空ネットワーク拡充(04月12日)
- Hacobu/動態管理サービスに運転日報の作成支援機能(04月12日)
- 日通/3月の鉄道コンテナ取扱個数3.2%減(04月12日)
- 物流博物館/「日通東京中央ターミナル」など2本上映(04月12日)
- 船井総研ロジ/オンラインで共同配送説明会(参加無料)(04月12日)
- Scandit/スマホがバーコードリーダーになるソフトウェア(04月12日)
- オプティマインド/WEBセミナーで最新配車システム紹介(04月12日)
- ナビタイム/新東名御殿場IC~御殿場JCT間、開通前に対応(04月12日)
- 海上コンテナ輸送量/アジア発米国向けが9カ月連続プラス(04月12日)
- 西鉄/3月の航空輸出混載重量48.3%増(04月12日)
- NCA/5月の国際航空貨物燃油サーチャージ、据え置き(04月12日)
- TSUNAGUTE/入出荷予約受付サービスに2つの機能を追加(04月12日)
- 日本郵船/共同運営のフィリピンの商船大学から初の船長誕生(04月12日)
- 第一貨物/兵庫県・尼崎支店の従業員1名が新型コロナ感染(04月12日)
- ランテック/埼玉県川口市の埼玉支店で新型コロナ感染(04月12日)
- 日本アクセス/茨木チルドATPLセンターで新型コロナ感染者(04月12日)
- NEXCO西日本/近畿道の料金収受スタッフが新型コロナ感染(04月12日)
- プロロジス/総事業費440億円で千葉県八千代市に2棟の物流施設(04月09日)
- SGホールディングス/消費者庁の内部通報制度認証に登録(04月09日)
- 日本郵便/首都圏8郵便局にaidea社の電動3輪バイク導入(04月09日)
- 豊田自動織機/フォークリフト等の自動運転にローカル5G活用(04月09日)
- o9 Solutions/4月21日、デジタルSCMの今後を専門家が議論(04月09日)
- ライフ/2月期の物流費、5.06%増の290.53億円(04月09日)
- わらべや日洋HD/物流関連事業の売上高6.3%減、営業利益大幅増(04月09日)
- カネ美食品/2月期の物流費、13.9%減の38.99億円(04月09日)
- イオン北海道/2月期の物流費、13.3%増の12.99億円(04月09日)
- 丸八倉庫/12~2月の売上高1.0%減、営業利益2.1%増(04月09日)
- 日本郵船/自動車船の運航スケジュール策定支援システム開発(04月09日)