LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





マクセル/NXHDとトラック用ガラス投射型ディスプレイで実証実験

2024年07月29日/IT・機器

マクセルは2023年8月に開発したBright Mirror Display(BM-Display)を応用し、物流業界の安全性の課題解決に向けた、物流トラック向けガラス投写型ディスプレイ(物流トラック向けBM-Display)を開発し、NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)と安全性の定量評価を目的に実証実験を実施した。

2024年5月より、マクセルはNXHDと共同で、物流トラック向けBM-Displayを物流トラックに搭載し、運転時の視点の移動量、移動時間、視点範囲などを定量的に評価した。

評価の結果、BM-Displayを搭載することで、搭載しない場合に比べ、視点移動量の低減(約37%低減)、視点移動時間の短縮(約39%短縮)、BM-Displayの表示位置がカーブ時などを含めた運転中の視点移動範囲にあることから、運転時の負荷低減に繋がることがわかった。

■詳細はトラックニュース参照
マクセル/NXHDと共同でガラス投写型ディスプレイの安全性を評価

NXHD/BIツール導入でNXグループのDXに関する案件を可視化

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース