物流ニュースは3月13日、無料ウェビナーの「グローバルリーダーに学ぶ!交通事故削減に向けた実践的戦略」を開催する。
近年、働き方改革によるドライバーの時間外労働時間制限をはじめ、様々な経営環境の変化によって、物流企業は普段の経営効率化が求められている。
輸送ルートや拠点再編などドラスティックな改革のほか、安全対策も軽視できない。トラック事故が与える経営へのインパクトは極めて大きく、経済的損失のみならず、社会的信用の失墜に繋がるためだ。
今回のセミナーには、物流業界のグローバルリーダーであるDHLが登場、交通事故削減についての取り組みなどを講演する。また、交通事故削減を支援する次世代AIドラレコサービス「DRIVE CHART」運営のGOも登壇、テクノロジーを活用した事故削減の具体事例などを紹介する。
■開催概要
日時:3月13日(木)14:00~15:00
会場:オンライン(事前登録要)
対象:物流事業者、荷主企業等
参加費:無料
定員:150名
主催:物流ニュース(LNEWS)、DHL
備考:以下の項目について予めご了承ください
・主催企業の判断により、ご参加はお断りをさせていただく可能性がございます
・法人にご所属の方のみを対象とさせていただきます
■プログラム
14:00~14:30 DHL
14:30~15:00 GO
(1セッションあたり30分を予定しておりますが、実際には前後することが想定されますので、予めご了承ください)
【PR】物流ニュース/ウェビナー「進化する物流施設~デベロッパーが語る最新動向~」を3月18日に開催