LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





フレームワークス/WMSの運用基盤と管理代行サービス開始

2025年04月08日/IT・機器

大和ハウスグループのフレームワークスは4月8日、倉庫管理システム「Logistics Station iWMS G5」(iWMS G5)向けに、クラウド型プラットフォームと運用管理業務サービスの提供を開始すると発表した。

<「iWMS G5」クラウド型プラットフォームと運用管理業務サービスのイメージ>
20250408Daiwa frameworks01 710x306 - フレームワークス/WMSの運用基盤と管理代行サービス開始

同社は2007年5月から倉庫管理システム「iWMS G5」の提供を開始し、国内外900か所以上の物流施設等に導入している。

オンプレミス型(自社運用型)の倉庫管理システム(WMS)は、システムをインストールするサーバーなどを準備する必要があり、初期費用がかさむだけでなく、運用管理業務に情報システム部門のIT人員を用意する必要があるため、導入ハードルが高い傾向があった。

そこで同社は、クラウドによるプラットフォームの提供および運用管理業務の代行を希望する顧客ニーズに向け、「iWMS G5」に、日本オラクルのクラウドサービス「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」を採用、サービスを開始した。

同サービスのメリットとしては、上記の初期費用削減以外にも、事業継続性計画(BCP)への対応、ランニングコスト適正化、運用負荷軽減などが挙げられている。

同社は今後、物流システムに求められる安全性や堅牢性に加え、変化への柔軟性を備えたシステムを提供、システムの信頼性を確保するとともに、市場や顧客ニーズに対応できる運用を目指す。また、人材不足に対しても、効率的な業務運営と自動化で顧客の事業成長を支援、持続可能な物流システム構築に向け取り組んでいくとしている。

【PR】CBRE/JR九州等と「LOGI STATION 福岡小郡」ウェビナー3月12日に開催

関連記事

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース