LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





東芝テック/ウェビナー「RFID導入のリアル! 最新事例と業界別ケーススタディ」9月2日開催

2025年08月21日/セミナー

PR記事

東芝テックは9月2日、無料ウェビナー「RFID導入のリアル!最新事例と業界別ケーススタディ」を開催する。

2710b6b85b8ab259143c1a6e0aab7ae8 710x79 - 東芝テック/ウェビナー「RFID導入のリアル! 最新事例と業界別ケーススタディ」9月2日開催

昨今、人手不足・働き方改革への対応が課題となっている。

セミナーでは最新の業界動向を踏まえながら、RFID技術を活用し、現場課題の解決に取り組む小売業、製造業、物流業界の最前線をケーススタディ形式で届ける。

なお東芝テックは「第27回 自動認識総合展」、「国際物流総合展2025 INNOVATION EXPO 4th」に出展予定。

今回のセミナーはこの出展に先駆けて、未来の現場づくりのヒント提供を図るものとしている。

■開催概要
日時:9月2日(火)13:00~13:50
形式:オンライン(Zoom)
参加費:無料(要事前登録)
主催:東芝テック

<<詳細・申込はこちら>>

■内容
第1部:店舗の課題を解決、RFID活用術
西橋 蘭氏(東芝テック SCMソリューション商品部)

【このような方におすすめ】
店舗の人手不足に悩んでいる
会計時の混雑を解消したい
在庫の最適化を図りたい
OMO業務を進めたいが在庫精度に課題がある
RFIDの活用イメージが湧かない

第2部:製造・物流現場のDXを加速するRFID活用術
加藤 祥一氏(東芝テック SCMソリューション商品部)

【このような方におすすめ】
RFIDによる棚卸・在庫管理の効果を知りたい
棚卸や部材管理が専任化している
勝手な持出しで在庫が合わない
必要な部材を切らした、余分に購入してしまう
障害・ミスの原因が不明

Roboware/ウェビナー『初期費用2000万円台ではじめる「仕分け自動化」の第一歩』8月7・8・12日開催

関連記事

RFIDに関する最新ニュース

一覧を見る

東芝テックに関する最新ニュース

一覧を見る

セミナーに関する最新ニュース

最新ニュース