LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





IHI/静岡県と次世代エアモビリティ社会実装へ協定締結

2025年08月28日/IT・機器

IHIと静岡県は8月27日、屋上設置型離着陸場の実現を目指し、次世代エアモビリティの社会実装に向けた連携協定を締結した。

<左から、IHI運搬機械 赤松真生 社長、二瓶清 常務、静岡県 鈴木康友 知事、田中宣幸 企画部デジタル戦略部長>
0828ihi1 710x548 - IHI/静岡県と次世代エアモビリティ社会実装へ協定締結

IHIのグループ会社であるIHI運搬機械は、機械式駐車装置や自走式駐車場などのパーキングシステムを提供するリーディングカンパニー。

2019年、国内で初めてドローンから自動運転モビリティへの荷物の無人受け渡しを実現する物流ドローンポートを開発し、以降ドローンによる輸送ビジネスや、都市部の屋上階を活用した次世代エアモビリティ向け離着陸場など、新たなエアモビリティの社会実装に向け検討を重ねている。

一方、静岡県では2024年12月に「次世代エアモビリティ導入促進ロードマップ」を策定。「ユースケース(用途)別社会実装の促進」と「関連産業の振興」の両輪でプロジェクトを推進してきた。

このなかで環境整備に関する取組み目標として、2029年度までの屋上設置型離着陸場の利用開始を掲げており、IHI運搬機械の実績やエアモビリティ事業の方向性と一致したことから、協定の締結に至ったという。

<屋上設置型 次世代エアモビリティ離着陸場(イメージ)>
0828ihi2 - IHI/静岡県と次世代エアモビリティ社会実装へ協定締結

主な連携内容は、離着陸場の整備・運用に係る課題抽出や機体の運航プロセスの検証、離着陸場に関する新たな制度・ルールづくりに向けた取組など5項目。

IHIグループは協定を通じて、静岡県における次世代エアモビリティの社会実装に貢献していくとしている。

野村不動産、IHI/横浜市で16万m2の物流施設が満床竣工、シェアする立体自動倉庫も

関連記事

ドローンに関する最新ニュース

一覧を見る

静岡県に関する最新ニュース

一覧を見る

IHIに関する最新ニュース

一覧を見る

IT・機器に関する最新ニュース

最新ニュース