首都圏を中心に関西や九州に酒類等の販売・デリバリー事業を展開する、ひとまいるグループ傘下のカクヤスは9月30日、配送センターにハイブリッドトラックを導入したと発表した。
環境負荷の低減に向けた取り組みの一環として取り入れたもので、飲食店向けのルート配送を担う首都圏の5拠点の配送センターに配備され、今期中に計10台の導入を予定している。
また同社では2023年11月から、店舗向けのラストワンマイル配達車両としてEV軽自動車の導入を開始し、現在17台を運用しているという。
さらに運転者の環境意識と安全運転意識の向上を目的に、社内で「エコ安全ドライブ推進月間」設置するなど、持続可能な物流の実現へ全社的な啓発活動を行っている。
今後も同社は、環境にやさしい物流の実現を目指し、脱炭素社会への貢献を継続していく考えだ。
カクヤス/「ひとまいる」に社名変更、物流プラットフォーム企業へ