西日本高速道路は1月2日、積雪のため緊急車両の通行を確保するため放置車両・立ち往生車両の移動等の作業を実施する。
3か所を災害対策基本法に基づく区間の指定を受けた。
新名神の草津JCT~甲賀土山IC(32.1km、上下線)、名神の京都南IC~竜王IC(40.6km、上下線)、京滋バイパスの久御山JCT~瀬田東JCT(20.8km、上下線)。
なお、放置車両・立ち往生車両の移動等の作業を実施したが、天候と路面の状態が回復したため、1月2日16時40分に解除した。
1月2日12時25分現在での通行止めは下記の通り。
名神
京都東IC→栗東IC
養老JCT→米原JCT
栗東IC→京都東IC
新名神
草津JCT→亀山JCT
亀山JCT→草津田上IC
8号京都線
京阪口→山科
山科→京阪口
京滋バイパス 上り
宇治西IC→瀬田東IC出口
瀬田東IC出口
巨椋IC入口瀬田東IC方面
瀬田東IC→宇治西IC
第二京阪道路 上り
巨椋池IC→巨椋池料金所付近
巨椋池料金所付近→巨椋池IC
京都縦貫道 下り
長岡京IC→園部IC
園部IC→長岡京IC
三井不動産/国内新規開発8物件、東京板橋に25万m2物流施設