福山通運は6月22日、広島県警察との間で「特殊詐欺被害の防止に関する協定」を締結した。
特殊詐欺被害は、現金を宅配便で送付させる事案の対策として、福山通運が広島県内で取り扱う宅配便の荷物送付状に、現金は送付できない旨の「注意喚起シール」を貼付する取組みを、7月1日から開始する。
協定締結は、社会貢献活動(防犯CSR活動)として取り組む。
福山通運/広島県府中市の小中一貫校で60名対象に交通安全教室
LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。
メルマガ毎日配信!最新ニュースを無料でお届け
2016年06月23日/SCM・経営
福山通運は6月22日、広島県警察との間で「特殊詐欺被害の防止に関する協定」を締結した。
特殊詐欺被害は、現金を宅配便で送付させる事案の対策として、福山通運が広島県内で取り扱う宅配便の荷物送付状に、現金は送付できない旨の「注意喚起シール」を貼付する取組みを、7月1日から開始する。
協定締結は、社会貢献活動(防犯CSR活動)として取り組む。
福山通運/広島県府中市の小中一貫校で60名対象に交通安全教室