LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





福通、近鉄、イオンリテール/近畿圏から中部圏へ貨客混載輸送開始

2025年05月16日/3PL・物流企業

福山通運と近畿日本鉄道、イオンリテール中部カンパニーは5月23・24日、近畿圏から中部圏へ貨客混載輸送を開始する。

<輸送フロー図(イメージ)>
20250516fukutsu - 福通、近鉄、イオンリテール/近畿圏から中部圏へ貨客混載輸送開始

大阪の産品を近鉄が大阪難波駅~近鉄名古屋駅間で運行する名阪特急「アーバンライナー」を使用した貨客混載輸送で名古屋まで運搬し、イオンリテール中部の店舗で販売する。

第一弾として、鳴門屋製パン(大阪府大阪市)のパンを、福山通運大阪船場支店から大阪難波駅までを福山通運、大阪難波駅から近鉄名古屋駅までを近鉄が運び、イオンリテール中部が近鉄名古屋駅からイオン熱田店まで運んだ後に店舗にて販売する。

これまで大阪府内ほか近畿圏中心での販売となっていた商品を名古屋市内で販売できるとともに、既存の物流体制での配送より約15時間早く店舗に到着させることができ、より鮮度の高い商品を提供することが可能となる。

3社は今後も自動車運送業の担い手不足の解消やCO2排出量の削減という社会的課題の解決に向け取り組んでいくとしている。

■実施概要
実施日:2025年5月23日、24日
輸送商品:鳴門屋製パン製のパン
輸送区間:鳴門屋製パン:鳴門屋製パン工場→福山通運大阪船場支店
     福山通運:大阪船場支店→大阪難波駅
近鉄:大阪難波駅→近鉄名古屋駅(イオンリテール中部) 近鉄名古屋駅→イオン熱田店
輸送列車:大阪難波駅9:30発→近鉄名古屋駅11:49着
輸送フロー:福山通運が大阪船場支店より、名阪特急アーバンライナーに積み込み、名阪特急アーバンライナーで、大阪難波から近鉄名古屋間を輸送、イオンリテール中部が名阪特急アーバンライナーから荷物を積み降ろし 当日の昼頃にイオン熱田店に陳列、販売
販売場箇所:イオン熱田店 催事場

三井不動産/都心から1時間以内の三郷IC近接地に4.68万m2の物流施設を着工

関連記事

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース