LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー

2025年05月16日/コラム

  • 関連キーワード
  • CRE

PR記事

シーアールイー(CRE)はこのほど、自社ウェブサイト内「物流クロスオーバー」コーナーに、関西SM物流研究会の座長を務める平和堂の財田晃・物流部長へのインタビュー記事を掲載した。

c41694d7a006ec5db795b2a70c9d1962 710x439 - CRE/関西SM物流研究会座長の財田晃氏にインタビュー

「物流クロスオーバー」は菊田一郎氏の連載取材コラムで、「物流企業と荷主業界の垣根を超えた相互理解と問題解決を支援し、産業界全体の発展に寄与する」ことをミッションにしている。

スーパーマーケット業界では今、業界全体の物流効率化に向けて共同で製配販連携・物流課題解決に立ち向かう「SM物流研究会」が動いている。

今回は同会のうち、関西企業が集まった「関西SM物流研究会」の座長を務める財田氏をゲストに迎えたもの。

同じく研究会に参加していても、諸条件や困りごとは各社異なる。滋賀を中心に関西・東海・北陸へ166 店舗を展開する平和堂・エールでは、どこに焦点を当て、同業者や川上側との連携をどう進めようとしているのか、などについて研究会活動と合わせて詳しく聞いている。

■関西でもスーパー業界から製配販連携、業態超えた「物流協業化」にも挑戦|物流クロスオーバー

CRE/SM物流研究会座長のライフ渋谷氏にインタビュー

関連記事

コラムに関する最新ニュース

最新ニュース