船井総研ロジは「人手不足時代の最先端事故削減セミナー」を、6月11日に大阪、7月2日に東京でそれぞれ開催する。
セミナーでは、ゲストに大阪府大東市の運送会社オーティーロジサービスを招き、同社がAI付きドライブレコーダーの活用により事故削減と教育時間の削減に成功した事例などを紹介。
事故を起こさない組織にするための考え方や、ドライバーの行動が変わる具体的な指導方法などの事故削減事例を伝える。
【このような方におすすめ】
何をやっても事故が減らずに困っている。安全教育の体制を見直したい
管理者が指導しているはずなのに、同じような事故が減らない
毎月の安全会議を実施しているが成果を感じていない
■開催概要
日時:6月11日(水)15:30~17:30(大阪)/7月2日(水)15:30~17:30(東京)
会場:大阪府大阪市中央区北浜4-4-10/東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 35階
対象:保有車両台数100台以上の運送会社の経営者・経営幹部
申込締切:各開催日の4営業日前17:00
■参加費
早割料金(5月10日申込まで):一般1万1000円(税込)、会員7700円(税込)※
通常料金:一般1万6500円(税込)、会員1万3200円(税込)※
※ロジスティクスプロバイダー経営研究会およびLPSパートナーミーティングの会員
■講師
オーティーロジサービス
代表取締役 大塚 勝氏
専務取締役 大塚 満氏
船井総研ロジ
物流ビジネス支援部 物流HRグループ グループマネージャー
松尾 一志氏
船井総研ロジ
物流ビジネス支援部 物流HRグループ 評価・賃金チーム
山口 哲也氏
船井総研ロジ/「先進物流企業視察セミナーin愛知・三重」7月10・11日開催