月額制倉庫ロボットサービスを提供するRoboware(運営:Gaussy)は5月15・16・20日の3日間、無料ウェビナー「進化する食品バラ出荷現場の最新レポート」を開催する。
短い納品リードタイムや小ロット多品種・多頻度納品など、高い品質を求められる食品物流現場では人手不足が深刻化しており、自動化に対する関心が急速に高まっている。
セミナーでは、食品物流の中でも負荷が大きいとされるバラ仕分け作業の自動化によって、冷凍・チルド・常温食品の出荷現場における省人・省力化に成功した最新事例を紹介する。
【このような方におすすめ】
食品のバラ仕分け自動化を検討している
食品物流の生産性改善に取り組んでいる
食品物流の自動化に興味を持っている
■開催概要
日時:5月15日(木)・16日(金)・20日(火)14:00~15:00
形式:オンライン(Zoom)
参加費:無料(要事前登録)
■内容
1.立体型仕分けロボット「オムニソーター」とは
2.食品のバラ出荷現場で選ばれる理由
3.成功事例に見る自動化成功のポイント
4.質疑
Gaussy/EC出荷作業に最適の最新立体型仕分けロボット販売開始