仙台中央郵便局では4月9日、10日に臨時営業を行う。
営業時間は10時~14時まで、取り扱い内容は、被災者に対する非常取り扱いとなり、通帳・証書等や印章を無くした人に対する、1人あたり20万円を限度とした通常貯金の払い戻しなど。
一方、車両型の郵便局も4月9日、10日の11時から14時に営業を行う。稼働台数は15台となる予定で、岩手県で6か所、宮城県で9か所の場所で臨時営業を開始する。
取り扱い内容は、通帳・証書等や印章をなくした被災者の貯金等の非常取り扱い等、郵便の転居届の受付および郵便はがきの無償交付等となっている。
■車両型の郵便局の実施場所は下記URL参照。
http://www.jp-network.japanpost.jp/notification/pressrelease/2011/3001_00_03_1411040705.html
Blue Yonder/米国 One Network 社を1280億円で買収完了