トッパン・フォームズは4月10日、重なったファイル100冊の一括読み取りを実現したUHF帯ICラベルを開発したと発表した。
<UHF帯ICラベル>
この製品はICラベルが複数枚重なったときの相互干渉を考慮し、かつ周囲の環境に影響されにくい独自のアンテナ設計により、1~2mm程度の間隔で重ねたファイル100冊の一括読み取りする。
貼り付け対象物による影響を受けにくい設計のため、紙製のファイルだけでなく樹脂製のファイルにも対応しているほか、本製品向けに開発したアンテナは8mm×80mmと細型なため、書類に貼り付けても目立たない。
トッパンフォームズのUHF帯ICタグ・ラベルブランド「Latica/ラティカ」シリーズの新ラインアップとして、販売している。
■製品仕様
周波数帯:UHF帯
規格:ISO/IEC 18000-6 Type C準拠
製品サイズ:ラベルサイズ:幅11mm×長さ85mm(最小)
アンテナサイズ:幅8mm×長さ80mm
通信距離:約5m ※通信距離は代表的な数値であり、使用する環境や機器により増減する。
価格:約20円/個(10万枚オーダー時)
サトー/液体入りガラスボトル専用RFIDタグ開発、棚卸時間90%削減