佐川フィナンシャルは9月25日、新たな決済サービスを開始すると発表した。
<概要図>
このサービスは、通販のコールセンターを持つ事業者が「IVR(音声自動応答)決済ソリューション」を導入することで、決済代行業務を行う。
コールセンターのオペレーションに、「IVR決済ソリューション」を採用することで、消費者はオペレーターに直接カード番号を知らせることなく決済が可能となる。
情報漏えいのリスクが低減され、オペレーション時の入力ミスなどを減少することができる。
通販のコールセンターを持たない事業者に対しても、SGホールディングスグループのSGシステムが運営するコールセンターサービスと、「IVR決済ソリューション」を併せて提供する。
同社はベリトランスと協働で、今後も主にカタログ販売やラジオ・テレビショッピングなどを運営している事業者を対象に、新たな決済サービスを提供していくとしている。