経済産業省は12月2日、グリーン物流優良事業者表彰の2013年度の受賞者を発表した。
経済産業大臣表彰は、内陸コンテナターミナルを活用したコンテナの往復利用(ラウンドユース)による二酸化炭素排出量削減の取組。
往路と復路の何れかが空となる海上コンテナのトラック輸送において、内陸コンテナターミナルを活用し、効率的にコンテナの往復利用(ラウンドユース)を行うことで、物流の効率化と二酸化炭素の排出量削減を図る。
受賞事業者は、22事業者(茨城県を含む)。
クボタ、東芝、イトーヨーカ堂、キリンビール、サントリービジネスエキスパート、シャープトレーディング、ナイキジャパン、アシックス、SABICイノベーティブプラスチックスジャパン、オートウェイ、ジョイフル本田、NYK CONTAINER LINE、MOL JAPAN、ケイラインジャパン、韓進海運、AMERICAN PRESIDENT LINES,LTD.、ORIENT OVERSEAS CONTAINER LINE LIMITED、ケービーエスクボタ、みなと運送、山九、吉田運送、茨城県となっている。
このほか、経済産業省商務流通保安審議官表彰やグリーン物流パートナーシップ会議特別賞(荷主主導の取組)などの受賞企業も発表した。
トリプルアイズ/アルコール検知記録をLINE WORKSで実現したサービスを開始