エーアイテイーが10月6日に発表した2016年2月期第2四半期の業績は、売上高101億8800万円(前年同期比0.2%増)、営業利益6億6100万円(8.8%増)、経常利益6億9600万円(8.8%増)、当期利益4億2800万円(13.5%増)となった。
セグメント別の日本では、売上高は78億9300万円(前年同期比3.2%減)となったが、売上総利益率の改善効果もあり、営業利益は5億3200万円(16.3%増)となった。
中国では、売上高は22億6400万円(14.2%増)となり、営業利益は、営業費用の増加により1億2900万円(13.3%減)となった。
タイでは、売上高は3100万円(10.6%増)となった一方で、営業活動における費用が嵩み、営業損失は0百万円(0百万円)となった。
通期は、売上高244億6800万円(11.5%増)、営業利益17億4900万円(6.2%増)、経常利益17億7000万円(5.3%増)、当期利益11億3000万円(10.1%増)を見込んでいる。
明治海運 決算/4~6月の売上高3.0%増、営業利益8.4%増