横浜ゴムは10月6日、米国タイヤ生産子会社ヨコハマタイヤ・マニュファクチャリング・ミシシッピ(YTMM)の新トラック・バス用タイヤ工場が完成したと発表した。
同工場の年間生産能力は100万本で、総投資額は3億米ドル。新工場は500エーカー(約200ヘクタール)の土地の一角に建設されており、今後、需要に応じて順次工場拡張を進めていく計画。
2013年4月、ミシシッピ州ウエストポイントにトラック・バス用の新工場建設を発表、同年5月に新工場の建設・運営にあたるYTMMを設立し、同年9月から工場建設を進めてきた。
■ヨコハマタイヤ・マニュファクチャリング・ミシシッピの概要
社名:Yokohama Tire Manufacturing Mississippi, LLC
設立:2013年5月
資本金:1.9億ドル
本社所在地:米国ミシシッピ州ウエストポイント市
工場所在地:同上
総敷地面積:約500エーカー(約200ヘクタール)
新工場操業開始:2015年10月
生産品目:トラック・バス用ラジアルタイヤ
生産能力:100万本/年
従業員数:500名(フェーズⅠ)
総投資額:3億米ドル(フェーズⅠ)
横浜ゴム/367億円投じ、中国浙江省に乗用車用タイヤの新工場建設