LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





JICA/セネガルに無償資金協力贈与、マリ向け物流ルート強化

2017年03月30日/国際

国際協力機構(JICA)は3月30日、セネガルとの間で「ダカール港第三埠頭改修計画」を対象として39億7100万円を限度とする無償資金協力の贈与契約(Grant Agreement: G/A)を3月27日に締結したと発表した。

事業は、アフリカ大陸最西端に位置するダカール港において、内陸国向けの個体バルク貨物を扱う第三埠頭を改修するもの。

これにより安全かつ効率的、衛生的な荷役やダカール港を経由する隣国マリ向けの物流拡大が期待されている。

セネガルとマリを含む内陸国向けの固体バルク貨物を扱うダカール港第三埠頭を改修することにより、取り扱い可能な貨物量を約40%増加し、安全かつ衛生的な荷役作業の環境整備を実現することに貢献する。

加えて、隣国マリへの運輸インフラが改善され、安定した物流ルートが確保されることが期待される。JICAはこの案件に加え、これまでにダカールとマリの首都であるバマコを繋ぐ回廊整備のための円借款事業や無償資金協力を実施しており、セネガルからマリへの物流ルートの強化を包括的に支援している。

なお、セネガル首都の主要港であるダカール港では、年間約1500万トンを超える貨物取扱量のうち、約14%が内陸国向けの穀物等の食糧を含む経由貨物であり、そのうち98%が隣国マリ向けに輸送されている。内陸国向け貨物を扱う第三埠頭は、1939年に建設され、1969年に拡張されたものの、安全な荷役に支障が出ている。

既存岸壁の水深が不十分で大型船舶が寄港できない、陥没箇所での滞水に起因する腐水により食糧を含む貨物や荷役労働者の衛生環境が保持されていないといった課題も抱えている。

一方で、域内経済の活発化などに伴い、2022年までにダカール港の隣国マリ向けの貨物取扱量は2015年の約1.7倍に増えると予想されており、マリ向け物流ルートの強化が求められている。

関連記事

国際に関する最新ニュース

最新ニュース