LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





アマゾンジャパン/大学生を招きサマーセッション

2018年06月19日/CSR

アマゾンジャパンは6月19日、岐阜県立多治見北高等学校と佐賀県立鳥栖高等学校を卒業した大学生1、2年生の10名を対象に、アマゾンジャパンのジェフ ハヤシダ社長をはじめとするマネジメント層や社員と、将来の進路を語り合うプログラム「NEXT FUTUREサマーセッション」を実施したと発表した。

<体験談を話すジェフ ハヤシダ社長>
20180619amazon22 500x334 - アマゾンジャパン/大学生を招きサマーセッション

<熱心に聞き入っていた大学生>
20180619amazon3 500x334 - アマゾンジャパン/大学生を招きサマーセッション

<Amazon Roboticsを見学>
20180619amazon4 500x334 - アマゾンジャパン/大学生を招きサマーセッション

アマゾンジャパンの目黒本社に招待された大学生達は、ジェフ ハヤシダ社長、鹿妻明弘副社長らを囲んで、グローバルカンパニーの経営者は、どんな大学生活を送っていたのか、大学卒業後から現在までのキャリア形成など、両名の大学時代の体験談を熱心に聞き入った。

また、目黒本社での懇親会のあと、学生達は川崎FCに移動して、国内初導入の「Amazon Robotics」を見学し最新の物流拠点の仕組みを学んだ。

学生達は、FC内でAmazon の若手社員とのセッションに参加し、Amazonの行動指針「Our Leadership Principles」に基づく社員のリーダーシップについて、数多くの質問がなされた。

参加した大学生達は、「ジェフさん達の話は、大学時代に学ぶことの大切さを教えて下さり、自分がどのような意識を持つべきなのかを知ることができるとても良い機会だつた。

大学在学中に多くのことに挑戦して、経験を積みたいと思った」「高校時代から、大学生になっても長期的に私達の未来を応援してくれるアマゾンに感謝」とコメントした。

ジェフ ハヤシダ社長は「『ジョブシャドウ』に参加した高校生達が成長し、東京でまた会えたことを大変嬉しく思います。大学生になった今、自分の将来像を明確にする準備期間として、学業や研究に活かして頂けると幸いです。アマゾンは今後も、若者の未来を応援するための地域貢献活動を継続していきます」とコメントした。

なお、このセッションは、アマゾンのFC(フルフィルメントセンター)が地元の若者の未来を応援するために、高校1年生に向けて実施している「ジョブシャドウ」の参加経験者を対象に開催した。

「ジョブシャドウ」とは、学生達がFC に勤務するアマゾン社員に同行して、グローバルビジネスやFCの最新技術、仕事に対する姿勢などを学ぶための職業体験プログラム。

参加した10名の大学生達は、高校1年生時に「ジョブシャドウ」、3年生時には ジェフ ハヤシダ社長との懇親会への参加など、3年間以上に渡り、アマゾンが実施する地域貢献活動に参加している。

関連記事

CSRに関する最新ニュース

最新ニュース