ギークプラスは2月4日、ナイキジャパンが新設した物流センターで、主力商品であるEVEシリーズのP500Rを200台以上導入し、稼働開始したと発表した。
「人」に代わって「AIロボット」がNIKE新倉庫で人気商品を運搬することとなる。倉庫の運営は大和ハウスグループのアッカ・インターナショナルが担う。
Geek+ロボティクスの特徴は、在庫量に合わせてロボットエリアの拡張が可能で、設備投資のリスクを回避できる。また、荷主・ブランド・カテゴリー等を合わせた保管シェアリングが可能で、保管エリアの伸縮が可能となる。さらに、高いROIのため、短期間でロボット費用の回収が可能だ。
現在までの導入先は、豊田通商、アルペングループ、大和ハウスグループ、アッカ・インターナショナル、ビックカメラ、DHL、TSIホールディングス、DENSO、森永乳業、日立物流、SGホールディングス、ミドリ安全、など多数。
なお、ロボット200台を使用した実際のNIKEの出荷現場も見学できる。
ギークプラス/アイオイ・システムとプロジェクションピッキング提供